
介護職員等によるたんの吸引等の研修(特定の者対象:第3号研修) 実地研修のみ
登録研修機関登録番号 3420003
第3号研修(特定の者対象)
2022年度 実地研修のみ
研修受講の流れ
毎月10日から20日の間が申込み受付期間となっております。
申し込みから修了までの流れです
表のオレンジとピンクの部分をご覧ください
↓
今後の予定について
今年度の申し込み可能な日程は以下の通りです
【3号実地研修のみ】
実地研修のみ申込受付期間 | |
12月 | 2022年12月10日(日)~12月20日(火) |
1月 | 2023月1月10日(火)~1月20日(金) |
2023年度 | 2023年4月に受付開始予定 |
*2月と3月の受付はございませんのでご注意ください
受講料
実地研修 10,000円 及び 賠償責任保険2,500円
(利用者と介護職員等の組み合わせ1組ごと)
受講料とあわせて、書類のやり取りの為の郵送料として切手84円×7枚のご提出を
お願いいたします。
受講決定後、お支払いただきます。
お支払後のキャンセルは払い戻しできかねますのでご了承下さい。
*2023年4月から、料金改定を行います。
>>詳しくはこちら
受講申し込み
申し込みフォームへ入力し、送信してください。
確認後、受講決定のお知らせ・提出書類・今後の流れについて、申し込みフォームに記載されたメールアドレスに返信いたします。
また、別途ご提出いただく書類がございますので、ご提出書類をダウンロードの上、ご準備ください。
申込み受付期間・・・ 2022年 1月 10日(火) ~2022年 1月 20日(金)
*お電話でのお問い合わせは 月曜~金曜の平日のみ:10:00~16:00
*メールでのお問い合わせは peace-kensyu@hiroshimaymca.org
(お急ぎのことは電話でお願いします)
↓お申し込みはこちらから
提出書類はこちらからダウンロードできます。
申し込み後改めてご案内いたします。
*印鑑が必要なものがありますので、郵送にてご提出ください
↓こちら
【書類送付先】
〒730-8523
広島市中区八丁堀7-11 YMCA2号館5階
YMCA訪問看護ステーション・ピース 研修担当宛
FAX 082-225-3032
E-mail peace-kensyu@hiroshimaymca.org
実施要項
*指導看護師様へ
H29年度、当ステーションの登録研修機関の登録更新に伴い、これまでに登録いただいていました看護師様も今年度あらためて登録をお願いすることとなります。お手数をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
問い合わせ先
YMCA訪問看護ステーション・ピース
金本 大田
電話 082-225-3505